アナベルdeキット販売します。
アナベルフェア開催に伴い、今時期旬のアナベルをたっぷり楽しんでもらう為、おうちでも簡単に楽しめるキットを作りました!
5歳くらいのお子様でも一緒に制作することができますよ。
アイディア次第でいろいろなデザインになるキットです。
自分だけのオリジナルアナベルグッツを作りましょう!
WS以外のキットは12日からの販売ですが7日よりご予約を開始します!!
作ってくれた方に嬉しいお知らせです!!
↓↓↓
=================
作ったキットをインスタグラムで
#gp_アナベルキット
#gpおうちじかん
のハッシュタグを付けて投稿してもらうと
画像の中から抽選で3名様に
来月入荷するミナヅキをプレゼント!

ミナヅキもアナベルと同じアジサイの仲間です。
アナベルと同じくらい人気のお花です。
たくさんの投稿お待ちしております♪
●しずく形のアナベルリース●

リースってなんだかすごく難しそうに見えますよね。
リースをつくったことのない方は特にそう思ってしまうでしょう。
でも、このしずく形のアナベルリースはとっても簡単なんです。
その秘密は形にあります!

リースは土台にワイヤーを付けてお花を巻きつけながら作っていきます。

丸い形のリースは形が目立つのでいびつさが目立ってしまい、きれいにするのが難しいのですが、このしずくの形はむしろ多少いびつの方が不思議と素敵に見えるのです。

また、完成後にくるくるからめるスパニッシュモスもおしゃれに見えるポイントです!

コットンのリボンは画像のようにラフにつけてもいいし、しずくのトップにリボンのように付けても。
リースの作り方も一緒に同封していますよ。
世界に一つだけのアナベルリースを作ってみましょう!
3500yen

-キットの内容-
・ドライアナベル
・スパニッシュモス
・リースの土台
・リースワイヤー
・コットンリボン
◇アナベルリースキットのご注文はこちら
もし、
作ってみたいけど、上手にできるか自信がないな…
他の人のを参考にしながら作りたい…
という方!!
zoomでオンラインWSも開催します!
1枠につき20名までご参加いただけます。
画面越しにみんなでワイワイしながらリースを作りを楽しみましょう!
遠方の方のご参加もどしどしお待ちしております♡
(zoomのやり方が分からないという方。大丈夫です。
私たちも良くわかりませんw
調べてからわかりやすいようにメールにてご連絡します!一緒に頑張りましょう★)
13日11:00~(20名)
27日13:00~(20名)
4400yen
WSは7日よりご予約可能です!!
◇13日・27日のオンラインWS参加希望の方はこちら
●アナベルとユーカリの実ガーランド●

ワイヤーにアナベルといろいろな種類のユーカリの実をくるくる巻き付けてつくる、こちらも簡単なガーランドキット。

作っているときは、ただつなげているようにしか見えないのですが、これがビックリ。

さもない壁が突然 オシャレ壁 に変身します✨


巻き付けるアナベルの細かさを変えたり、ワイヤーをくるっと丸めてリースのようにするとまた雰囲気が変わります。
また、古い楽譜もセットになっています。
細かくちぎってワイヤーを通しながら一緒にガーランドにいれたり、画像のように背景にしたりといろいろ使えますよ。

制作の過程で出たお花の細かいかけらもぜひ飾ってほしいと思い、今回はコルクの小瓶も3本入れました。
並べて飾ってくださいね。
アイディア次第でいろいろな楽しみ方ができる、このガーランドキット。
お子様と一緒に考えながら楽しく作ってくださいね。
2750yen

-キットの内容-
・ドライアナベル
・ユーカリの実
・ワイヤー
・アンティーク楽譜
・コルクの小瓶3本
◇ガーランドキットのご注文はこちら