-
Shiori Sasakawa
-
Tamaki Sato
-
Misaki Tate
-
Nanami Hiruma
代表取締役
1976年 秋田生まれ
父が生花市場の競り人で常に花に囲まれて育つ。
埼玉の大手製造会社に入社するも、花のイメージが忘れられずフローリストに転職。
田口ゆみこ氏に師事し日本フラワーデザイナーズ協会1級を取得。
瀬田川翠楓氏に師事し草楓流を学ぶ。
2006年 東京のフラワーデザイン会社に入社。
「桂由美パリコレクションin大連」制作担当。
ワタベウェディング ハワイパンフレット撮影コーディネート制作担当。
ジョエル・ロブションウェディングフラワー担当。
モエ エ シャンドン主催六本木ロゼラウンジフラワー担当。
BeauTV VOCE番組セットフラワー担当。
台湾TAMMY FASHION PARTY in taipei会場装飾制作担当。
中国 西安モデルルームイベントフラワー担当。
台湾 圓山大飯店ウェディングフラワー担当。
台湾 WESTINウェディングフラワー担当。
台湾 寺院でのイベントフラワー担当。
中国 深圳イベントフラワー担当。
中国 海南イベントフラワー担当。
屋久島sankara hotel&spa 年間ディスプレイ担当。
中国 成都モデルルームディスプレイ担当。
2014年 株式会社greenpiece設立。
ウェディングコーディネート事業を中心にカラードライフラワーの製造販売を開始。
フォトグラファー菅原 淳氏と共にkami-hanaプロジェクトを立ち上げる。
2018年 体調を崩し入院したことをきっかけにオーガニックフラワーに出会い取扱いを始める。
2019年 古物商を取得し古物と花を融合した商品を制作販売。
2020年フォトスタジオを設置。オンラインショップを本格始動し、地方で持続可能な働きやすい環境と仕組みづくりに取組んでいる。
専務取締役
1988年 秋田生まれ
祖母の代から美容室を営んでいる家に生まれヘアメイクや花嫁のお仕度をする母の姿を見て育つ。幼い頃は感受性が豊すぎて周囲から少し変わった子供に見られていた。
学生時代にはトランペット奏者として活躍。
感の鋭さを人の幸せの為に役立てたいと思い東京のフラワーデザイン会社に就職。
数多くのウエディングフラワーや空間コーディネートを担当。
24歳で結婚出産を機に実家の美容室に就職し美容師免許を取得。
美容業務を行いながら社内でフラワー部門を立ち上げる。
大手式場と契約しウエディングフラワーを担当。
株式会社リクルート、ゼクシィの撮影コーディネートを担当。
2018年 株式会社greenpiece専務取締役に就任
ウェディングコーディネートや空間ディレクションを担当。ロスフラワー関連商品の開発販売やオーガニックフラワーの普及活動を行う。
3人の育児に奮闘中。
住所 | 〒010-0802 秋田県秋田市外旭川八幡田151-1 |
---|---|
電話番号 | 018-838-1118 |
営業時間 | 10:00 - 17:00 |
定休日 | 不定休 |